道志水源林ボランティアの会は、横浜市水道局と協働して 道志水源林整備ボランティア事業を行っています。
トピックス
-
横浜市民の水を守る『緑のダム』一緒に活動しませんか!
体験活動もあります。
-
活動場所は山梨県道志村です。
- 関内駅前からバスで移動(バス料金無料)1泊の活動もあります。
-
道志水源林ボランティア事業
- 横浜市水道局と道志水源林ボランティアの会が協働で活動
- 水源林整備作業に関心のある方、問い合わせ先に照会ください。体験の機会もあります。
問い合わせ先
特定非営利活動法人道志水源林ボランティアの会
〒231-0031 横浜市中区万代町三丁目5番地の8 大久保ビル402号室
電話/FAX 045-664-3972
尚、事務所は3月中旬~11月中旬までは火 木曜日午後1時から4時まで、11月下旬~来年3月上旬までは火曜日、午後1時から4時まで開所しています。祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始・活動日は事務所を休みます。
道志水源林ボランティアの会は、
横浜市水道局と協働して
道志水源林整備ボランティア事業を行っています。
ペットボトル「はまっ子どうし The Water」
道志の森が育んだ名水「はまっ子どうし The Water」
皆さーん!ペットボトル「はまっ子どうし The Water」をお飲みください。
売上の一部は、「水のふるさと道志の森基金」に積み立てられ、
道志水源林ボランティア活動に活用されます。